【社内リポート】 2023年度第1回プレゼン大会開催!

【社内リポート】 2023年度第1回プレゼン大会開催!
2023-04-21 金沢QOL支援センター

こんにちは!
社内リポーターのリハスくんです!

202344日 金沢本社でプレゼン大会が開催されました!

弊社は理念経営を軸として事業をしています。
最近では会社規模の拡大に伴い、半年に1度行われる理念研修ですが、

それは、代表の岩下が自ら、

創業への想い
なぜ会社が生まれたのか
会社のこれからのビジョン

など語り伝え、創業者の想いと会社の歴史を知るとても大切な時間です。
プレゼン大会の出場者は、その理念研修を受講し、半年経過した社員が対象となります。

プレゼン大会では、

なぜその職種を選んだのか
なぜ今ここで働くのか
この会社に入って何をしていきたいのか 

改めて自分を見つめ直し、自ら言語化し、その熱い想いを発表する大切なイベントです。
代表岩下をはじめ役員、参加している会場の皆が見守る中行われますが、

毎回、笑いあり涙あり…
全員で感動を共有する時間になっています!

また、“自身の理念と会社の理念”を深く考える時間を持つことにより、「自分自身がこの会社でどうなっていきたい!」「この会社をこうしていきたい!」と両者を強くエンゲージしていくことも目的としています。

 
今年のプレゼン大会には9人の社員が参加し、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で開催されました。
発表者の中には「プレゼンなんてしたことない…」という人もいましたが、どのプレゼンも、皆さんの熱い想いや、普段利用者さんにどのように向き合っているのかが、とても伝わる内容ばかりでした。

今回、そのプレゼン大会で栄えある最優秀賞を受賞されました、リハスファーム豊田の事業所の高田典子さんにインタビューをさせていただきました!!

 

高田さん、発表お疲れ様でした!
最優秀賞の受賞、本当におめでとうございました!

リハスに入職してから半年、とても充実しているとのことで、
インタビューの中でも、常に「ご利用者様に対してどうするべきか」を考えていらっしゃる様子が伝わりました。

これから会社も大きく成長していく中で、
高田さん含め、熱い想いを持った社員が増えてくるのは、とても心強さを感じます。

今後の皆さんの活躍が非常に楽しみです!!

半年後にはまた、先日理念研修を終えたばかりの社員たちがプレゼン大会に出場します。
今度もどんなアツい想いを聞くことができるのか!乞うご期待!
楽しみにしていただけたらと思います!

 

 

ご利用者さまの真のQOL向上にむけての支援を。
サービスについて知る
仲間として働く