FCオーナーとしての働き方 ~セラピストの新しいキャリアの選択肢の提案~

FCオーナーとしての働き方 ~セラピストの新しいキャリアの選択肢の提案~
2022-05-10 qol

2022年5月20日、実例をもとにした「FCオーナーとしての働き方 ~セラピストの新しいキャリアの選択肢の提案~」をオンラインで開催します。

当社では、「障がいがあっても地域を支える就労継続支援B型事業所」=REHASモデルをFC展開しております。

実際に昨年からパートナーとしてリハスワークつくばを運営している株式会社hitonowa代表取締役 新泉一美氏と医療福祉キャリアメンター細川氏による対談セミナーです!

作業療法士である新泉さんがどんな思いで起業されたか、リアルなお話しを聞ける貴重なチャンスとなっています!

起業を検討している方、セラピストで今後のキャリアを検討している方にぴったりのイベントです。

貴重なイベントで少人数開催となりますので、興味がある方は早めに申し込みをお願いいたします!

 

セミナーの概要

日時2022年5月20日(金)20:00~21:30
形式オンライン
参加費用無料
定員10名 (残り4名)
応募

フォームよりお申込みください。

締切

定員に達し次第、締め切りいたします。
お早めにお申込みください。

対象

転職、キャリアアップ、独立したいセラピスト
(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)

 

セミナーの内容

●新泉氏の経歴・作業療法士としてのキャリアや起業ストーリー
●新泉氏へのインタビュー、参加者の方とのリアルタイムでの交流
●細川氏より、当社の起業支援プログラムのご紹介

(内容は一部変更になる可能性があります)

 

定員に達し次第締め切りさせていただきますので、ご興味があるセラピストの皆さまはお早めにご応募ください。

セミナーに参加ご希望の方は、こちらのフォームより

<本セミナーに関するお問い合わせ>

金沢QOL支援センター株式会社 
TEL:076-220-7257  (代表) |  Email: mail@k-qol.com

ご利用者さまの真のQOL向上にむけての支援を。
サービスについて知る
仲間として働く